ブラウザの更新ボタンを押して最新の状態にしください


2016年OB夏山合宿、最終報告

投稿者:しゃいちゃんさん  2016/08/11 19:49  MLNo.107   [メール表示] [編集] [削除]

皆様こんにちは。  津田です。
8月1日から8月5日迄北アルプスに登りました。その最終報告です。


亜細亜大学体育会山岳部OB会では一昨年、昨年につずき2016年度も北アルプス

黒部五郎岳周辺で夏山合宿を行い無事終了しました。

今回の目的は現役時代の縦走で巻道を通り山頂をエスケープした山の頂上を踏む

をテーマにし、北アルプスの集大成と言ったところです。

メンバー
OB、鈴木、石井、津田の三名。

コース:北俣岳迄は津田、鈴木、石井の三名

    北俣岳から津田、石井は水晶岳方面に。鈴木は単独で笠ヶ岳方面に。


津田、石井の行動。
8/1(月)天気晴れのち雨:折立~太郎小屋

8/2(火)天気晴れのち雨:太郎小屋~黒部五郎小屋

8/3(水)天気晴れのち雨:黒部五郎小屋~水晶小屋~水晶岳~水晶小屋

8/4(木)天気晴れ午後小雨のち晴れ:水晶小屋~高天原温泉に浸かる~大東新道経由カベッケへ、薬師沢小屋泊

8/5(金)天気晴れのち雨:薬師沢小屋~太郎平~折立

全般的に天気が悪く2日と3日は午後から大雨で難儀しました。

高天原温泉の湯は素晴らしかったがその後の大東新道経由薬師沢小屋は大変でした。

大東新道を黒部川上ノ廊下上部を下に見ながら梯子ロープの道をの道を下り

B沢出合で上ノ廊下上部に出るが、当時立石の奇岩付近で最終キャンプの後の沢筋を思い出すと記憶が戻りません。ここから先大東新道は河原を歩いたり梯子に登り山裾の道を通り薬師沢小屋にたどり着くが、当時からこの道があったのか不明。

お花畑は満開でワリモ沢北分岐から高天原温泉にに下る際の見えるお花畑はそれは素晴らしいものでした。


鈴木の実績

太郎小屋~三俣山荘

三俣山荘~双六岳、抜戸岳、笠ヶ岳山荘泊

クリヤ谷を下るり昼前に槍見温泉着

1日目  津田、石井さんと東京にて待ち合わせ一路 安房峠を越え

2日目  有峰湖へ 折立より太郎小屋へ 泊

3日目  北俣岳への道は 花一面の素晴らしい景色黒部五郎岳にて2人と別れ尾根ルートにて黒部五郎小屋 山頂付近より雨続くも三俣蓮華小屋を目指す、びしょ濡れ 小屋は満室 乾燥室に泊

4日目  三俣蓮華は3度目だが 今迄の記憶が薄い。4時15分出発 槍が時々顔を出す天気。双六岳、抜戸岳、笠ヶ岳山荘泊。10時間近くのコースタイムには疲れ果ててしまう。

5日目  クリヤ谷を下るも はい松、笹薮の雨露で 体中びしょ濡れ。荒れた谷を登る登山者は少なく2名に会っただけ。昼前に槍見温泉着、高山経由 名古屋泊


数年越しの思いの山行がやっとかないました。昔の様には行きませんでしたが、なんとか計画を終える事が出来ました。津田 石井さんありがとうございます。

石井さん、鈴木さんありがとうございました。石井さんのサポート感謝です。


                    
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-936766.html

everytrail
http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=3455721





2016年度 亜細亜大学山岳部OB夏山合宿 折立~太郎小屋~黒部五郎小屋~
水晶小屋~高天原温泉~大東新道経由カベッケ~太郎平~折立(その1)
https://photos.google.com/share/AF1QipNpQ9ORg5h1-mSub7IscwYB1quZRK7Jb24sdC0I_KXtg8Y-1bcB1c0O3jt74Owd5A?key=SGdDZnpmMi14RU1BWUp2R3dYUkI5ckNnaUloTUdn


2016年度 亜細亜大学山岳部OB夏山合宿 折立~太郎小屋~黒部五郎小屋~
水晶小屋~高天原温泉~大東新道経由カベッケ~太郎平~折立(その2)
https://photos.google.com/share/AF1QipPKx5xoNM2zVlNZLtiwgxDXoTQ4Kuw7swf87GL7SeA37IzujMVEWjKmkSXDugdVeQ?key=SlJDV05NLUI1ME44SENHVDVxU19DY0JndVRnQ2Jn

トピックス
https://photos.google.com/share/AF1QipPbiyZrMvKnKCK68-pVDGPRrAQDfrM03s7TMK0wo9wuCr5ufHNf_g3gzDJrWgLWGA?key=ZzlMem9pX2lGdkdvbVFlU1FQMGxWX2RETVdKY3F3




コースタイム [注]



1日目

山行

5時間14分

休憩

41分

合計

5時間55分
S折立08:0308:05十三重之塔 慰霊碑08:0809:23太郎坂(アラレちゃん)10:13青淵三角点(青淵山)10:4010:55積雪深計測ポール12:39五光岩ベンチ12:5013:15太郎兵衛平13:58太郎平小屋泊

2日目

山行

8時間44分

休憩

42分

合計

9時間26分
泊太郎平小屋05:4805:57太郎山05:5807:37神岡新道分岐08:00北ノ俣岳08:0408:40赤木岳08:4209:44中俣乗越12:04黒部五郎の肩12:1012:30黒部五郎岳12:3212:43黒部五郎の肩13:1015:14黒部五郎小舎泊

3日目

山行

8時間29分

休憩

1時間27分

合計

9時間56分
泊黒部五郎小舎05:3707:20三俣蓮華岳巻道分岐07:2508:08三俣蓮華岳08:2008:30三俣峠08:3109:12三俣山荘09:3711:17鷲羽岳11:3212:05ワリモ岳12:1712:35ワリモ北分岐12:4613:58水晶小屋14:46水晶岳14:5215:33水晶小屋泊

4日目

山行

10時間27分

休憩

37分

合計

11時間4分
泊宿泊地05:4906:23ワリモ北分岐06:3106:39岩苔乗越06:4206:46岩苔小谷水場08:17水晶池分岐08:2208:27水晶池08:3408:40水晶池分岐08:4309:37高天原分岐09:3809:48高天原山荘09:5010:03高天原温泉10:1011:02高天原山荘11:0311:10高天原分岐12:07高天原峠16:53薬師沢小屋泊

5日目

山行

6時間14分

休憩

50分

合計

7時間4分
泊宿泊地06:1509:19太郎平小屋10:0110:22太郎兵衛平10:39五光岩ベンチ11:41積雪深計測ポール11:50青淵三角点(青淵山)12:28太郎坂(アラレちゃん)13:10十三重之塔 慰霊碑13:1413:15折立13:1913:19ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間

到着時刻通過点の地名出発時刻



その他周辺情報
高天原温泉、ひらゆの森

装備



個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

共同装備
非常用コンロ


鈴木さん、石井さん、ありがとうございました。
石井さん山でのサポートと運転ありがとうございました。


では又。  

2016年8月11日  津田。







お疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。    THE END